ダイニングのカウンター収納|[淡路市 オーダー家具・キッチンカウンター]



・・・・・・・・・・・・・・・・・

設置場所:戸建(ダイニング)

家具タイプ:造作カップボード

天板・脚:人工大理石 コーリアン

仕上げ材:メラミン化粧合板

内部材:ポリエステル化粧合板(清掃しやすく衛生的)

サイズ:W3641×D577×H1260 mm

・・・・・・・・・・・・・・・・・



新築のお家に、大きなキッチンカウンター兼収納をお作りしました。

収納本体を人工大理石で囲ったデザインで、存在感がありつつもスタイリッシュな仕上がりに☺︎

内部の石目調メラミンとの色味のコントラストも素敵です





キッチンとダイニングの間を仕切るこの収納。

奥行きは57cm、幅は約3.6mあります👀

家具をキッチンカウンターの代わりにするのはいいアイデアですね☺︎

今回は奥行きもしっかり取れたので、内部にA4ファイルなども余裕を持って収納することができます。





下部の扉は引き戸タイプ。

扉を開けるスペースを確保しなくて良いので、カウンター下収納で人気のある形です🙆

取手などを使用せずスッキリとした見た目にするため、引き戸の端に手を掛ける溝を掘っています👀





またこの引き戸はソフトクローズの金物を使用しているので、ゆっくりと閉まります。

お子様たちが手を挟まないようにという旦那さまの優しさですね☺︎





内部の棚板は配線用の切り欠きをつけているので、どの段でもコンセントを使用することが可能です。





上部に設けた4つの引き出しは、カトラリーや文房具などがちょうどよく収まるサイズに。

こちらは押すと開くプッシュオープンの引き出しになっているので、取手がいらないだけでなく隙間も最小限にでき、デザイン性を高めてくれています。





この隙間のラインが真っ直ぐ揃っている感じ、とってもかっこいいですよね。

この数ミリの調整も、職人さんがピシッと納めてくれます☺︎





リビングにどんと構える、素敵な収納になりました🙌

家具工房アートワークス

オーダー家具・別注家具・特注什器 神戸・春日野道・灘高架下 ビスポークとは「お話を聞きながら」プランを作るオーダー家具のスタイルです