両面が使える靴箱[神戸市 オーダー家具・シューズボックス]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
設置場所:保育園
家具タイプ:靴箱
仕上げ材:メラミン化粧合板
サイズ:W2120×D800×H1375 mm
参考価格:お問合せください
・・・・・・・・・・・・・・・・・
柱と躯体の間のスペースに、表と裏両方から使用できる靴箱をお作りしました👟
サイズも幅2.1mと大容量です👀
上から見るとこんな感じになっています
↓
手前側は柱の外に少し飛び出した部分があるのが伝わるでしょうか?
実はこの部分、↓こんなハンガーがついていて、傘掛けスペースになっています☂️
靴箱と傘立て(傘かけハンガー)が一体になった家具なのです☺︎
傘は置く場所に困るイメージなので、一体にしてしまうアイデア、とってもいいなと思っています。
ちなみに裏面はこんな感じ
↓
壁の色とメラミンの色を合わせているので、まるで元からそこにあったかのような仕上がりになりました🙌
そして注目していただきたいポイントがもう一つ
↓
隙間がない!!
職人さんが隙間を埋める材料(フィラー)を現場で削って納めているため、驚くほどに隙間がないのです👀
さすがの職人技です👏
素敵な靴箱になりました☺︎
詳しい製作の様子は工房ブログでもご紹介しています
↓
0コメント